不動産投資とは?①

不動産投資とは「不動産を購入して運用・管理し、家賃収入や売却益を得る」仕組みの投資です。ここでは不動産投資について初心者でも理解できる基本的な仕組みやメリット、魅力、運用方法、始め方などについて解説します。

 

CONTENTS目次

 

不動産投資とは

不動産投資の目的とは

投資における不動産投資の立ち位置

不動産投資で利益が出る2つの仕組み

  1. 家賃収入(インカムゲイン
  2. 売買益(キャピタルゲイン

代表的な不動産投資

不動産投資の7つのメリット

1.他人のお金で投資し、家賃で返済できる

2.節税効果

3.安定した収入

4.私的年金の形成

5.生命保険、死亡保険として活用できる

6.相続対策になる

7.インフレへのリスクヘッジができる

不動産投資の7つのデメリット

1.初期費が必要

2.流動性が低い

3.空室時の収入減

4.固定費・運用費(ランニングコスト)がかかる

5.不動産価格下落の可能性

6.天災の可能性

7.金利上昇の可能性

不動産投資の利回り相場

不動産投資を始める際の初期費用の目安

不動産投資の勉強方法

不動産投資に関するよくある質問

  1. どのような人が不動産投資をやっていますか?
  2. ワンルームマンションとファミリータイプはどちらが投資に適してますか?
  3. 不動産知識のない初心者では難しいのではないでしょうか?
  4. 不動産投資に失敗してしまうリスクはないのですか?
  5. 不動産投資を始めるのにおすすめのエリアはありますか?
  6. 東京都内におけるワンルーム規制はどのようなものがありますか?
  7. 不動産投資に失敗する人に特徴はありますか?
  8. 法人化はどのタイミングで行うのでしょうか?

不動産投資は魅力がたっぷり!

マンション投資 不動産投資

 

不動産投資とは

不動産投資とは、不動産を購入し、それを他人に貸すことで家賃収入を得ることが主目的の投資です。老後の年金対策としても注目されており、20代や30代で始める方も増えています。

 

不動産投資の目的とは

最も多いのは「老後の年金対策」です。次いで、「生命保険の代わり」「信用(ローン)活用」となっています(2021年9月時点)。

 

投資として聞いて思い浮かべる人が多い株式投資やFXはハイリスク・ハイリターン、不動産投資は、ミドルリスク・ミドルリターンな投資といわれています。

 

その理由は、賃料収入は毎月安定して得られることが多いためです。不動産投資は変動が大きな株式投資などと比較して、リスクが低いと考えられています。

 

不動産投資で利益が出る2つの仕組み

不動産投資で得られる利益は、購入した不動産を他の人に貸し出すことで得られる家賃収入と、所有している不動産を購入時よりも価値が高まったタイミングで売りに出すことで得られる売却益の2つに大別されます。それぞれを、インカムゲインキャピタルゲインとよびます。

 

  1. 家賃収入(インカムゲイン

不動産投資におけるインカムゲインの仕組み

 

家賃収入で稼ぐ不動産投資は、コツコツと稼ぐモデルです。家賃は毎月変わるものではないため、ほかの金融商品に比べて景気変動の影響を受けることが少ないといわれています。

 

家賃収入に対して、どれだけの経費(管理費や修繕費など)とローンの返済額があるかで、月々の収支が赤字か黒字かが決まります。不動産投資のキャッシュフローの重要性はこちらをご覧ください。

 

  1. 売買益(キャピタルゲイン

不動産投資におけるキャピタルゲインの仕組み

 

売買益(キャピタルゲイン)とは、不動産を購入した価格よりも、高い価格で売却することで得られる投資です。不動産価格が上り調子の時代・エリアであれば、売買収益を期待して取り組みます。

 

実際、バブル期には、不動産投資はこのキャピタルゲインを主目的としたものが多く、家賃収入は二の次というスタイルが一般的でした。しかし、現在はキャピタルゲインを目的とするよりも、月々の家賃収入を狙った投資が主流です。

 

不動産価格が下落していた時期に不動産を購入した場合、インカムゲインを受け取ってしばらくしてから売却して、キャピタルゲインを得られるケースもあるのです。